お家で遊べるアイロンビーズ

チームエルハウス

2019年05月08日 11:08

こんにちは
工務部の滝沢です。

超大型連休と言われた今年のGW。
みなさんは何をして過ごしましたか?

せっかくの休みなので遠出をする方や
どこに行っても混むので家で楽しんだ方も
多いのではないでしょうか?

私は連休中はほぼ家に籠っていました。
というのも,平成の最後にインフルエンザに
掛かってしまったのです
塩尻の保育園で流行り,
息子がお持ち帰りしたようです


しかも,ようやく治ったと思った
記念すべき令和初日に再発熱
40℃近い高熱で病院に行くと
インフルエンザの再発との診断

別の型に再感染するパターンは
聞いたことがあったのですが
同じ型で間を空けずに再発するとは・・・

GWは何もできず,ただただ
お家で大人しく過ごしておりました

話は変わりますが,
アイロンビーズってご存知ですか?



写真のようにパイプ状に
カットされたビーズを
台座に並べて形を作っていきます。

専用のシートの上からアイロンで
加熱することで表面を溶かし
くっつけることで完成です

出かける元気もないので
連休中は子供たちといろいろな
キャラクターを作って遊んでいました(笑)

元々は高齢者のリハビリ治療のために
開発されたものが始まりのようです。

完成形をイメージしながら
時には見本と見比べながら
指先を使って形を作っていく。
こどもの知育としても優れています

100円ショップにも売っていますので
是非お気軽にお試しください!
(小さなお子様がいらっしゃる方は
管理にはくれぐれもご注意ください)

それでは,また♬


関連記事