子育て世代のお役立ち情報を、毎日お届けします

日々のお仕事や、地域の話題、エルハウスの最新情報が満載です!

家づくりのアドバイスはもちろん、毎日の子育てのお悩み相談から、
お仕事の悩み相談、今日の夕ご飯の献立のヒントまで
ちっちゃな喜びや、毎日幸せになる情報を、発信していきます。

やりすぎじゃ! 

エル仙人じゃ。
おはよう。

ずっと、昔から、エルハウスを見続けて来た、エルハウスのヌシじゃ。

やりすぎじゃ! 
* やりすぎじゃ。集中して、考えすぎじゃと、怒り狂うエル仙人


エルハウスのモットーは、
かなわない夢はない

お客様に、そのように伝えておるので、
当然、メンバーそれぞれも、日々、自分自身の成長のためや、

家族や大事な人のために、
かなわない夢はない事をモットーに、日々、トレーニングしている
のじゃ。


最近、メンバーのみんなが、意識しているのが
人生をより豊かに楽しく行きていくために、知恵を出してもう一工夫
という事。

・仕事をする時に、プロとして、今よりちょっと知恵を出したり工夫をしたり、
昨日より、今日、できることが多くなる
昨日より、今日、できる時間が短くなる

・魔法のセルフ管理表や、TO DOリストなどを使って、無理なく自然に仕事を進めたり、
全体の目標、企画のどの段階を今日やっているのかを、確認する
忍耐や根性や無理をしなくても、成果のでる仕事の方法を、日々試行錯誤する

・アイデア張や、ネタ帳を作成して、ヒラメキや新しいアイデアを、メモしたり
寝ている時や遊んでいる時に、すごく働いてくれる、脳の働きをうまく使う。
自身のヒラメキを、形にして、楽しく豊かに、成果の出る仕事をする

そのような事を、各自が主体的に行い、
仕事に知恵を出して、もう一工夫しようと、日々取り組んでおる。


先日、工務部の滝沢さんが、
最近の肝となる、あるプロジェクトの企画を考えていて、集中しすぎて、
事件を、起こしたそうじゃ。
滝沢さん集中しすぎて大事件

全く、やりすぎじゃ!!!

もう少し、集中しないで、考え事をしないで、ほどほどに、
長期的に、継続的に、リラックスして、仕事をして欲しいものじゃ。
(まあ、前向きな集中なので、責められんのじゃ。。。)

もう、この事件が起きる時点で、詰んでおる。。。
偶然ではなく、必然になっておる。

無理は、禁物じゃぞ。

(必ず、怪我をするのじゃ。)

それにしても、彼の集中力は、ある意味すごいのじゃ。
その考えに考え抜いた、滝沢さんのおうちの間取り。

これから、家づくりをする人には、一度は、参考にして欲しい
間取りじゃの。
集中してプランニングした滝沢さんのおうち

しかし、今回の大事件の裏には、
彼を救った、一人のヒロインが、いるのじゃ。。。


今回の大事件のフォローをしていただいたのは、松本支店リーダーで
建築士の田子さんじゃ。

やりすぎじゃ! 
* 普段は、エルハウスの事務所内で、設計業務をしているのじゃ。

エルハウスで、家づくりをするお客様は全て
田子建築士の、チェックが入るのじゃ。

普段の業務があるにも関わらず、
時間を作り出して、仲間をリカバリーしてくれた。


その後の時間のやりくり、リカバリーが、大変じゃったやろうに。
ありがとう。。。

やりすぎじゃ! 
* 田子さんのナイスリカバリーに、デレデレのエル仙人

それでは、またの。





同じカテゴリー(☆ エル仙人の知恵袋)の記事

Posted by チームエルハウス. at 2018年03月10日07:51

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。